有限会社カワシマ園芸

ガーデニングは滋賀県、東近江市の有限会社カワシマ園芸 | 庭を彩る多彩な植物

お問い合わせはこちら ご購入はこちら

    • 前へ
    • 次へ

    BEGINNERS GUIDE

    初めての方へ

    手軽な始め方から基本テクニックまで、育てる喜びを楽しみましょう。植物との対話を通じ、未知の緑の冒険に飛び込みましょう。

    広大な店内で目的に合った園芸品を展開

    有限会社カワシマ園芸

    有限会社カワシマ園芸は広大な売り場面積を活かした多岐にわたるサービスで、お客様のガーデニングライフを全面的にサポートしております。店内では四季折々の花々、様々な種類の野菜やハーブの苗、耐寒性や耐暑性に優れた植物など、豊富な種類の植物を滋賀県で取り揃えております。これらの植物は、お客様の庭やバルコニーを彩るだけでなく、室内の緑化にも最適です。また、植物の健康を維持するために必要な土や肥料、農薬といったガーデニング資材も幅広く提供して商品は植物の成長をサポートし、美しいガーデンの維持に役立ちます。

    コンセプト

    季節ごとの自然や植物の美しさを共有

    豊富な情報を共有し、植物とのふれあいを大切にしております。植物は季節ごとに異なる表情を見せ、庭園は自然との調和の場として心地よい時間を提供いたします。

    庭づくりへの新たな視点とアイデア

    ギャラリー

    庭づくりへの新たな視点とアイデア

    庭づくりのアイデアやインスピレーションを求める皆様に、写真で新たな視点をお届けしております。植物の美しさに触れ、庭園の魅力を感じていただけます。

    お客様の温かいメッセージに感謝

    お客様の声

    お客様の温かいメッセージに感謝

    お客様から寄せられた温かいメッセージは誇りであり、励みとなります。当店のサービスや商品を評価し、感謝の気持ちを述べてくださることが何よりの喜びです。

    庭づくりと植物のヒントなどをお届け

    よくある質問

    庭づくりや植物に関してよく寄せられる疑問にお答えいたします。
    庭づくりのヒントや植物のお手入れ方法、商品についての疑問にわかりやすく回答しております。

    お支払い方法は?
    現金、各種クレジットカード、電子マネーです。
    駐車場はありますか?
    50、60台止められる駐車場がございます。
    初心者でもガーデニング教室に参加できるんですか?
    はい、ほとんどの方が初心者です。基本的なガーデニングのテクニックや基礎知識からスタートし、段階的に難易度を上げながら学ぶことができますのでご安心ください。
    教室で使用する植物や道具は用意されますか?
    植物や必要な道具を提供します。別途必要なものが出てきましたら随時お伝えいたします。

    植物との季節の楽しみ方等をご紹介

    ブログ

    庭づくりや植物にまつわる身近なエピソードをお届けし、
    植物が彩る季節の移り変わりや庭での楽しみ方について、日常生活に取り入れやすいヒントを共有いたします。

    植物選びから病害虫対策まで支援

    サービス案内

    園芸ツールや装飾品など、ガーデニングに関連するあらゆるアイテムを一同に展示しております。
    また、植物の選び方から育て方、病害虫の対策まで、経験豊富なスタッフが滋賀県で丁寧にアドバイスいたします。

    八日市駅至近で庭づくりの魅力を体験

    アクセス

    八日市駅からバスで約15分の距離に位置し、植物と庭づくりの素晴らしさをお楽しみいただけます。
    植物の魅力を発見し、庭づくりの新たなアイデアを見つけていただけます。

    有限会社カワシマ園芸

    電話番号
    所在地
    〒527-0051
    滋賀県東近江市林田町1480番地の1
    営業時間
    9:00 ~ 18:00
    定休日
    毎週月曜日 (祝日は除く)

    当店の口コミはこちら

    口コミ

    みぃみぃ

    みぃみぃ

    2025-01-06 16:37:10

    yuki

    yuki

    2024-12-10 02:58:18

    近くによい花苗店がなくて、仕方なく1時間かけて何度か利用していますが、花はよいのですが店員さんに挨拶されたことがなく、なんだか迷惑そうにさえ感じられ、毎度本当に気分が悪くなります。近くにいてもお客様を無視して黙々と花の作業。お客様がきたら、いらっしゃいませ。くらいは基本中の基本ではないですか?花のことなど色々聞きたいのですがとても話しかけられる空気ではありません。
    可愛いお花やさんにあのような店員にガッカリです。口コミをみたら私だけではなく同じように感じてる方がいらっしゃったので投稿させて頂きました。たぶん同じ女性だと思います。技術だけならお客様の前には出ないようにするとかにしないとお店にとっても不利益になると思います。レジの女性は感じがよい方でした。

    (Translated by Google)
    I don't have a good flower nursery nearby, so I have no choice but to spend an hour there several times, and although the flowers are nice, I have never been greeted by a staff member, and it seems like they are bothering me, so every time I go there I am really disappointed. I feel sick. Even if you are nearby, you ignore the customers and work on the flowers silently. When customers come, welcome them. Isn't this the most basic of basics? I'd like to ask you about flowers and other things, but I'm not in the mood to talk to you.
    I'm disappointed in the cute flower shop and the staff. I read the reviews and found that I wasn't the only one who felt the same way, so I decided to post. I think it's probably the same woman. If it's just about technology, I think it would be a disadvantage for the store if they didn't try to avoid appearing in front of customers. The woman at the cash register was a nice person.

    ki. ho

    ki. ho

    2024-12-05 13:31:42

    朝の水やりの小さなメガネをかけたおばあさん
    挨拶なし、客いるのにもう1人のデカめな茶髪の帽子をかぶった店員同士話しを大きな声でして、
    水やりは分かるが、態度が2人とも悪すぎる。
    花屋さんであんな態度の店員は初めてです。
    改めて酷いなと感じました。
    近江八幡のカワシマは愛想が良くリニューアルのため仕方なく来店しましたが、、、
    久しぶりに訪れてやはり前と同じでした。
    花は綺麗なのにとても凄く悲しかったです。
    あんな人に育ててほしくない…
    店主さんはめちゃくちゃ愛想いいのに凄く
    残念でした。
    店主さん、是非スタッフの教育を今一度
    教育し直した方がいいと思います。
    2度と行かないですが、、、
    これからくるお客さんが同じ気持ちにならないように、、、。お願いします。

    (Translated by Google)
    Granny wearing small glasses watering in the morning
    There was no greeting, and even though there were customers, there was another staff member with big brown hair and a hat, talking loudly to each other.
    I understand the watering, but both of them have bad attitudes.
    I've never seen an employee at a flower shop behave like that.
    I felt terrible again.
    Kawashima in Omihachiman was very friendly and I had no choice but to come to the store due to renovations, but...
    It's been a while since I last visited and it was the same as before.
    Although the flowers were beautiful, it was very sad.
    I don't want someone like that to grow up...
    The shop owner is extremely friendly and amazing.
    It was a shame.
    Owner, please train your staff once again.
    I think it would be better to re-educate them.
    I won't go there again, but...
    I hope that future customers will not feel the same way. please.

    tea cocoa

    tea cocoa

    2024-11-28 08:55:55

    秋冬の夕暮れ時に伺いました。
    まず
    ・店員の愛想が悪い(基本的な挨拶無し、目つきが悪い)
    ・販促物が汚い(錆びている、テープ補修でリサイクル?使い回し感有り)
    ・店内が暗い(雰囲気も暗い)
    ・店内レイアウトが見づらい。
    ・吹き抜けで寒い(もう少し客が居やすい様に暖房管理して欲しい)
    ・枯れたりしなっている花が多く売り場に並んだまま。
    金屋町にある某お花屋さんは店内明るく綺麗、温度管理もされてます。
    他のショップを参考にされてみては。と思う。

    (Translated by Google)
    I visited at dusk in the fall and winter.
    first
    ・Staff members are not friendly (no basic greetings, bad eyes)
    ・Promotional materials are dirty (rusted, tape repaired and recycled? Looks like they are used over and over again)
    ・The store is dark (the atmosphere is also dark)
    ・The layout of the store is difficult to see.
    ・It's cold in the atrium (I would like the heating to be managed to make it easier for customers to stay)
    ・Many flowers are withered or wilting and are still lined up in the sales floor.
    A certain flower shop in Kanayacho has a bright and clean interior, and the temperature is controlled.
    Please refer to other shops. I think so.

    ぽち

    ぽち

    2024-10-28 20:17:20

    K T

    K T

    2024-07-02 12:47:08

    色とりどりの花があります。
    プランターもあります。

    (Translated by Google)
    There are colorful flowers.
    There are also planters.

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。